2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

« 「長年の慣行」と諦めてしまうのですか? | トップページ | ”ゼロ宣言”に向けて »

2013年11月 3日 (日)

決して許されざる「二面性」

「人は二面性を持つ」とよく言われます。私自身、自分ではそう思いませんが、人によっては私の中に何らかの二面性を見る人がいるかもしれません。

しかし私は二面性自体に問題があるとは思っていません。完全に一面的である人間などいないと思うからです。そして許容範囲の二面性と、決して許されざる二面性があると思っています。自分のクラブ員であるかないか、自分の言うことを聞くか聞かないかで徹底的に差別してきた人物が「メンバーを公平に扱う」とか「共に力を合わせる」と表明することなどは後者の最たる例です。

もちろん、これまでの過ちを素直に認め、真摯に悔い改めると言うのであれば許されるかもしれませんが、自分の”罪”は棚上げしておいて、「票」目当てにきれいごとを並べる二面性は無責任であり、決して許されるものでないと思っています。

« 「長年の慣行」と諦めてしまうのですか? | トップページ | ”ゼロ宣言”に向けて »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決して許されざる「二面性」:

« 「長年の慣行」と諦めてしまうのですか? | トップページ | ”ゼロ宣言”に向けて »

無料ブログはココログ